2009年 05月 30日
グレープフルーツのプリン |
アトリエキカさんでは、夏の帽子とサンダル展が始まっています。
カフェのケーキは、まりこさんから「初夏をイメージさせるケーキ」とお題をいただき、
グレープフルーツのプリンを提案したのですが、
(おいしくなさそう...)と暗~い表情に!
まずはご試食いただくことになりました。
家に帰り、以前(7年くらい前??)作っていたレシピがなぜか見当たらず、
焦って探していた最中に、大昔の雑誌の切り抜きに
ちょうどグレープフルーツのプリンが載っていて、これを参考に作りました!
このレシピはまさにグレープフルーツのプリンが看板デザートのお店
ル・ゴロワというレストランの方が紹介されていました。
とろとろのプリンは、牛乳に皮の白い部分を浸しただけ。
それでもグレープフルーツの香りがものすごく残ります。
焼き上がったプリンの上に、お酒で香りを付けた果肉と
甘く煮た黄色い皮の千切りを乗せ、
最後に果汁でのばしたキャラメルソースをたらっとかけます。
グレープフルーツのすべて余すところなく使ったプリンです。
雑誌ではホワイトのグレープフルーツをお使いでしたが、今回はルビーで。
お砂糖もちょっと変えてみました。
まりこさんにご試食いただいて...大絶賛いただきました♪
(ル・ゴロワですから!!)
企画展は7日(日)まで。
紫陽花もそろそろ咲き始めてきたので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!
そして、13日(土)、14日(日)は、以前から温めてきた企画、
patisserieRの生ケーキの会(仮)をさせていただくことになりました!
ケーキ5種類を、一度に召し上がっていただける2日間です。
詳しいことは1日(月)までに、ブログにUPさせていただきます。
楽しみにしていただけるとうれしいです!!!
カフェのケーキは、まりこさんから「初夏をイメージさせるケーキ」とお題をいただき、
グレープフルーツのプリンを提案したのですが、
(おいしくなさそう...)と暗~い表情に!
まずはご試食いただくことになりました。
家に帰り、以前(7年くらい前??)作っていたレシピがなぜか見当たらず、
焦って探していた最中に、大昔の雑誌の切り抜きに
ちょうどグレープフルーツのプリンが載っていて、これを参考に作りました!
このレシピはまさにグレープフルーツのプリンが看板デザートのお店
ル・ゴロワというレストランの方が紹介されていました。
とろとろのプリンは、牛乳に皮の白い部分を浸しただけ。
それでもグレープフルーツの香りがものすごく残ります。
焼き上がったプリンの上に、お酒で香りを付けた果肉と
甘く煮た黄色い皮の千切りを乗せ、
最後に果汁でのばしたキャラメルソースをたらっとかけます。
グレープフルーツのすべて余すところなく使ったプリンです。
雑誌ではホワイトのグレープフルーツをお使いでしたが、今回はルビーで。
お砂糖もちょっと変えてみました。
まりこさんにご試食いただいて...大絶賛いただきました♪
(ル・ゴロワですから!!)
企画展は7日(日)まで。
紫陽花もそろそろ咲き始めてきたので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!
そして、13日(土)、14日(日)は、以前から温めてきた企画、
patisserieRの生ケーキの会(仮)をさせていただくことになりました!
ケーキ5種類を、一度に召し上がっていただける2日間です。
詳しいことは1日(月)までに、ブログにUPさせていただきます。
楽しみにしていただけるとうれしいです!!!
by reiko33.
| 2009-05-30 19:17
| 作ったお菓子