2011年 06月 25日
レモンカードロールケーキ(追記しました) |
カフェエチカさん(0467-23-7292)のロールケーキが変わりました!
レモンカードロールケーキです。
プレーンのロール生地に、生クリームとレモンカードを巻きました。
レモンカードの「カード(curd)」とは、液体を凝固させたもの、という意味だそうで
レモン汁と卵黄、砂糖、バターを煮詰めて作ります。
粉が入らないので、とってもクリーミー。生クリームに溶け込みます。
レモンのキュンっとした酸っぱさが、この時期にぴったりだと思います。
ぜひ召し上がってみてください!
そして下記のレッスンに、おひとり空きがございます。
おひとり決めさせていただきました。
ありがとうございました。
リュバーブのクラフティタルト
□7月2日(土) 13:00~(16時半終了予定)
□レッスン費 6000円
この時期一押し、さわやかなリュバーブのタルトです。
あっという間のタルト生地の作り方、敷き込み方、
長野産・リュバーブを使って、リュバーブのアク抜きやジャム作りのヒントなどなど
ポイント満載のレッスンです。
ご興味ございましたら、お名前、携帯番号をご明記の上、
下記までメールでお申し込みください。
info@patisserie-r.com
ご応募、お待ちしております!
レモンカードロールケーキです。
プレーンのロール生地に、生クリームとレモンカードを巻きました。
レモンカードの「カード(curd)」とは、液体を凝固させたもの、という意味だそうで
レモン汁と卵黄、砂糖、バターを煮詰めて作ります。
粉が入らないので、とってもクリーミー。生クリームに溶け込みます。
レモンのキュンっとした酸っぱさが、この時期にぴったりだと思います。
ぜひ召し上がってみてください!
そして下記のレッスンに、
おひとり決めさせていただきました。
ありがとうございました。
□7月2日(土) 13:00~(16時半終了予定)
□レッスン費 6000円
この時期一押し、さわやかなリュバーブのタルトです。
あっという間のタルト生地の作り方、敷き込み方、
長野産・リュバーブを使って、リュバーブのアク抜きやジャム作りのヒントなどなど
ポイント満載のレッスンです。
ご興味ございましたら、お名前、携帯番号をご明記の上、
下記までメールでお申し込みください。
info@patisserie-r.com
ご応募、お待ちしております!
by reiko33.
| 2011-06-25 16:24
| 作ったお菓子