7日(土)はL'étagère de Rの日! |
カレンダー
ライフログ
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 最新のコメント
お気に入りブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 07月 03日
お中元の合間に「桃のクラフティタルト」。 「皮ナシ(左)の方が食べやすいか、皮付き(右)の方が味が出るのか」実験。 軍配は皮ナシ!ジューシーでとろとろ☆ やはりカスタードとフルーツの相性は抜群です! 今週末は、月に一度の「L'étagère de R」の日! 今月のお題は「桃&杏」です。 アンズはいろいろアイデア出てくるのですが、桃は1か月悩みまくっています。 というのも、果物の中でいっちばん好きだから…🍑♡ 夏の終わりの、ジュクジュクに熟れた桃だったら、 生でショートケーキとか桃パイとか、考えただけでもワクワクしますが まだ走りの桃を、どうしていこうかな~と。 アンズは短い収穫期間ですが、今がドンピシャの旬! まずは種から杏仁を取り出し、杏仁豆腐を作ります💪 これがまあ重労働! どれだけ仁がとれるかわからないので、ちょっとだけかもですが この時期ならではの格別なお味をお作りします。 焼きこみ系は、薄ーく伸ばしたパイ生地にアーモンドクリームを薄ーく敷き、 カットしたアンズを並べて焼いた、とてもフランスっぽいアンズのパイを。 そしてアンズジャムを使った「ソーシソン」。 その日はちょうど七夕ですね☆彡 星形のお菓子もご用意します。 ぜひ遊びにいらしてくださいませ! *L'étagère de R* 7月7日(土) 13:00~18:00 CANVAS & CLOTH 茅ヶ崎市浜竹2-8-4 (JR辻堂駅西口改札〔下り電車先頭寄り〕を出て 左側の階段を降り〔テラスモールのある方と反対側〕 通りを右方向へ道なりに300Mほど先 右手) 鎌倉ではNABIさんで、「雨のち晴れ展」開催中です。 ビスコッティなどなど、焼き菓子置いていただいております♪ そしてSONGBOOK Caféさんでは、スコーンが「カレーベーコンスコーン」と 「キャラメル・バニラ・ヘーゼルナッツ」に変わりました! もうずっと前からカレー味のスコーンはお作りしたかったのですが カフェで温めていただく際に、お店中カレー臭になってしまうなぁ… と躊躇していました。が! 先日実験していただいたらそんなに「カレー攻撃」にはならなかったとのこと♫ 新作お披露目です! チーズケーキは「チェリーのレアチーズケーキ」。 またそろそろプリンが終わり、ブランマンジェに変わります。 そしてそして、毎年恒例「カンガ展」開催中のアトリエキカさんでは 「マンゴーとココナッツのムース」をお出ししています。 香り高く、甘~いアルフォンソマンゴーのムースの中に、 ギリギリのゼラチンで固めた柔らかいココナッツムースを忍ばせました。 こちらもぜひ遊びにいらしてくださいませ! そして月末には今年も「海の近く」プロデュースイベント@藤沢さいか屋に 出店させていただけることになりましたー! 詳しくはまた後日お知らせいたします☆彡
by reiko33.
| 2018-07-03 18:37
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||